ついに来ました!ポケポケの新弾は・・・金銀です!!
タイトルは「空と海の導きホウオウ」「空と海の導きルギア」。
次こそはと言われ続けてきた金銀、待望の実装です。
この記事では解禁された情報をもとに収録予定の主要カードなど内容をまとめます。
【ポケポケ】新パック金銀いつから?
実装日は2025年7月30日(水)です。
いつも通り15時のアプデから解禁されると思われます。
砂時計をたっぷり貯めておきましょう!


【ポケポケ】新パック金銀「空と海の導き」内容まとめ
新パック「空と海の導きホウオウ」「空と海の導きルギア」に収録予定のカード情報をまとめます。
新パック「空と海の導き(金銀)」伝説ポケモン
金銀といえばこの2匹。
パッケージにもなっているホウオウとルギアのカードを紹介します。

ホウオウex
たね・炎タイプ・HP150
技:フェニックスターボ 80ダメージ(無色×3)
自分のエネルギーゾーンから炎・水・雷エネを1個ずつ出し、ベンチのたねポケに好きなようにつける
3エネ必要ながらも3エネ加速が可能。
必要エネは無色のため色々なデッキに採用できそうだが、ルギアのためのカードという感じ。
クリムガンにも展開可能。他、エネ加速が必要なカビゴンとかもあり。
たねポケにしかエネをつけれないので注意。
ルギアex
たね・無色タイプ・HP150
技:エレメンタルブラスト 180ダメージ(炎・水・雷それぞれ×1)
このポケモンから炎・水・雷エネを1個ずつトラッシュ
180ダメージはほとんどのポケモンをワンパンできるため◎
エネがトラッシュされるため連続で使いたい場合は十分にエネを貯めてから。
ホウオウと組み合わせる前提のカードのため、ホウオウが引けないと始まらない点は▲
水エネが必要なのでカイで回復が可能。
新パック「空と海の導き(金銀)」御三家

チコリータ
たね・草タイプ・HP60
技:はっぱカッター 20ダメージ(草×1)
ヒノアラシ
たね・炎タイプ・HP60
技:ほのお 20ダメージ(炎×1)
ワニノコ
たね・水タイプ・HP60
技:スプラッシュ 20ダメージ(水×1)

御三家たねポケはみんな同じレベル感。進化先次第。
金銀プレイでの相棒で戦いたい方も多いのでは?
個人的に紙ポケカでも大活躍のオーダイルとバクフーンが楽しみ!
新パック「空と海の導き(金銀)」エネ0カード


ピチュー
たね・雷タイプ・HP30
技:ぱちぱちトス 0ダメージ(0エネ)
自分のエネルギーゾーンから雷エネを1個出し、ベンチのたねポケモンにつける
エネ必要なし◎逃エネも必要なし◎弱点もなし◎HP30▲
雷タイプの加速には使えるのかもしれないけど、HPがネック。
ピィ
たね・超タイプ・HP30
技:きらきらコール 0ダメージ(0エネ)
自分の山札からポケモンをランダムに1枚手札に加える
エネ必要なし◎逃エネも必要なし◎弱点もなし◎HP30▲
サポカ無しでポケモンを引けるので手札事故の回避に役立ちそう。
マシェードは進化する必要があったけど、ピィはたね◎
新パック「空と海の導き(金銀)」トレーナーズ


コトネ(サポート)
ダメージを受けている自分のバトルポケモンを、ベンチポケモンと入れ替える
シルバー(サポート)
相手の手札のオモテを全て見て、その中からサポートを1枚選び山札に戻す
レスキュースカーフ(ポケモンのどうぐ)
このカードをつけているポケモンが、相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつした時、トラッシュせず手札に戻す
エレメンタルつけかえ(グッズ)
自分のベンチポケモンから炎エネまたは水エネまたは雷エネを1個選び、バトルポケモンにつけ替える
サポカのヒカリと効果は同じだが、グッズのため1ターンにまとめて使用可能。
ルギア軸でホウオウが引けなかった時のヘルプ的な。
レアコイルのような自分でエネ加速できるポケモンとの相性◎現環境だと主に雷デッキで活用できそう。
新パック「空と海の導き(金銀)」ブラッキー・エーフィ


ブラッキーex
1進化・あくタイプ・HP140
わざ:やみのキバ 80ダメージ(あく×2)
特性:ダークチェイス このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使える。相手のベンチのダメージを受けているポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。
特性のダークチェイス魅力的。サポカのアカギの効果が毎回使えるってこと!?
この特性あっての2エネ80ダメージは活躍しそう。
あくタイプのためダークライ環境再びか…。
エーフィex
1進化・超タイプ・HP140
技:ちょうねんりき 80ダメージ(超×2)
特性:サイコヒール このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使える。自分のポケモン1匹のHPを30回復。
自分の番が来るたびに回復が使える◎使えるのはバトル場にいるときだけ!
逃げエネ1のため、回復後ベンチに下げてもOK。
新パック「空と海の導き(金銀)」ギャラドス


ギャラドス
1進化・水タイプ・HP130
技:あばれスイング 20+ダメージ(水×2)
自分のベンチの水ポケモンを好きなだけトラッシュし、トラッシュしたベンチポケモンの数×40ダメージ追加
おさかなネット(自分のトラッシュから水タイプのたねポケをランダムで1枚手札に加える)とカンナギタウンの長老(自分のトラッシュからたねポケモンをランダムに1枚手札に加える)と合わせて使用することがオススメ。カンナギタウンの長老だと必ず水タイプのたねポケが引けるとは限らない点は注意。
20ダメージ+120ダメージ(ベンチの水ポケモン最大3匹)+α(弱点やレッド)など状況次第で大ダメージが可能◎逃エネは3必要なので対策の必要あり。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
毎月のように新パックが公開され楽しみは尽きませんが、環境変化が著しく大変ですね。
筆者はひたすらにルビサファ実装を待ち望んでいます。
今回の記事ではポケポケ新拡張パック「空と海の導き」収録カードについて内容をまとめました。
待望の金銀実装、御三家の進化ポケモンをはじめ他のカードも楽しみですね。
最後までご覧いただきありがとうございました。




コメント